人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乳がん治療と乳房再建、そしてこの病気からどんなギフトを得るのか?自分の体験を通して、病気とは人にとって何なのかを観察記録していきます。


by holyqueen
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

しこりを見つける

12/10、
歩いていて右腋に軽い痛みを感じたので
すぐに触って確かめてみると
腫脹があった。
しこりのようだ。

右は全摘をした術側。
術側のリンパには転移しやすいから
時々確かめるようにした方がいいよ、
と以前治療仲間から教えてもらっていたが、
まさか、と思った。

翌週、裏主治医と呼んでいる鍼灸院へ。

最初に状態を診たあと(おそらくOリングだと思う)
「う〜ん、ちょっと嫌な感じですね」と言う。
この4月に腕に痛みがあり駆け込んだときとは違い、
がん告知のあと診てもらっていたときと同じく
がんの反応が出ていると言う。
まだはっきりと再発、という状態ではないようで
白か黒かというならば、
グレイゾーンという状態、ということだった。
また、甲状腺に影響が出ているとも言われた。

原因は動き過ぎ、過労とのこと。
(これもOリング。Oリングテストは平たく言えば
身体からの反応を聞きとるための方法)

再び玄米菜食をできるだけ徹底するようにとのこと。
そして今の状態には
枇杷の葉茶、枇杷の種の粉末の服用がよいと教えてもらった。

自分でもちょっと意外だったのは
以前ほどはショックを受けなかったこと。
とりあえず、やれることをきちんとやろうと思った。

その日以降、疲労感がくっきりと強くなった。
やはり、それまでは忙しい中で疲れをしっかりと受け取っていなかったのだろう。
翌日には吹き出物も出た。
排毒と思った。
今月は3回ほど、目の下に隈も出た。
これはわたしの場合、結構な疲れのサイン。


一週間後、診てもらうと
前回とは全く反応が違いますね、と言われた。
でもまだ食事等は続けてください、と。

毎年のゴスペルライブも
最後のライブのステージを取りやめ、
飲み会の席をキャンセルし、
できうる限りの養生に努めている。

前述の枇杷の葉、種の粉末に加え、
にんじんとりんごのジュースをまた毎日飲むようにし、
東城百合子さんの「自然療法」の本を読み
枇杷こんにゃく温灸も行っている。

この本を手に入れてから
あまりきちんと読んでいなかったが
読んでみると本当に奥深くて面白い。
心身の症状は、その症状の出る部分だけでなく
他の臓器や器官とつながっているのだなあということがよく分かる。


自分で右腋に温灸をしていたときも
喉の右側が広がるような感覚をはっきり感じた瞬間があり
裏主治医にそのことを話すと
その部位はちょうど甲状腺の位置だった。

今日は予約していたのでチキンとケーキを食べてしまったけれど、
また野菜食を続けます。
年末年始のこの時期にはなかなか厳しいけれど…

主治医の診察は今週。
どういう結果になるか。
大丈夫、と自分では思っているけれど、
もう少しやることをやって臨もうと思う。

今年は引っ越しという大きな移動があったが、
その後は充分休みながら過ごしていたし
(人生の中でこんなに何もしなかったことはなかったくらい!)
夏は暑すぎてさらにだらけ、
秋はようやく体調が以前のようになってきたな!
と思い、快調に過ごして来たつもりだったが。


「身体は思ったよりも疲れている。
疲れは休めのサインですよ」と裏主治医に言われた。

自分がセッションのときにひとによく言うコトバである。

やっぱり治療者から言われるコトバは
受け止め方が違うよな…などと、変に感心してしまった。

わたしは何かを言う側であることが多いので、
自分にこう言ってくれる存在は
ほんとうに大切だなあと思った。

もともと無理が利くと思っていたので
病気になってそれをすっかりやめたつもりでいたけれど。

さまざまな予定をぶっちぎって
養生に努めています。
里芋パスタとショウガ湿布もやらにゃあ!


☆☆☆☆☆☆☆

いつも読んでいただいてありがとうございます。
がんのこと、がん治療のこと、
そしてあらゆる病気から得られるギフトについて
もっと多くの方に知ってほしい!ので
ぽちっと押して下さるとさいわいです♪



にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へ
by holyqueen | 2010-12-25 22:36 | 代替医療